

|
|
Basic information
Name |
ENOKIDO, Keisuke |
Belonging department |
|
Occupation name |
|
researchmap researcher code |
|
researchmap agency |
|
Integrating Okinawa: Principles, Process and Potentials 融合の沖縄: 原則、プロセス、そしてポテンシャル
Conference Presentation(name) |
 |
丸茂出版 『ランドスケープデザイン』 No.15, (PP.140-143)
1998年に沖縄県が主催した『持続可能な開発「沖縄モデル」』国際ワークショップにおいて、自身も含むブリティッシュ・コロンビア州立大学チームが提案した、普天間飛行場およびキャンプ瑞慶覧のサステイナブルなコミュニティ開発、再開発の基本となる計画概念を提示する.市街地における大規模土地再開発のもたらす周辺地区インパクトへの配慮、および北米で採用されその有用性が実証されてきた計画プロセス・モデルの導入などを中心とする開発アプローチを示す.
|